大学院工学研究科 建設システム工学専攻 修士1年の3名が土木学会中部支部研究発表会において優秀講演者賞を受賞しました。










Civil
Engineering
市民のための工学
持続可能な社会基盤の実現
News &ニュース
Topicsトピックス
令和4年度土木工学科卒業証書・学位記授与式が行われました。
修士論文発表会および卒業論文発表会が行われました。
About
土木工学科について持続可能な社会に
貢献する市民のための
工学を学ぶ
土木工学科では、人々が安全・快適に
暮らせる環境をつくるための研究に取り組みます。
研究対象は、道路・橋・トンネル・鉄道・
上下水道・都市計画など多彩。
こうした社会基盤の企画・設計・施工・
維持管理において中心的役割を果たし、
持続可能な未来の実現に貢献できる
土木技術者を目指します。
土木工学専攻
持続可能な未来社会を
実現するための
「社会基盤」について探究
防災土木工学専攻
土木工学の基礎を土台に
豊富な防災実習を通じて
実践力を身につける