MEMBER
担当講義
機械製図Ⅰ・Ⅱ
Ⅰ)
Ⅰ)
機械の構造や機能は図面によって表される.機械工学を志すものにとって, 械製図の知識は必須である. この講義では機械製図に必要な基礎知識を理解し, 基本的な図面を正しく理解し書けるようになることを目的とする.
Ⅱ)この講義では「機械製図1」に引き続いて機械製図に必要な知識を修得し、確実かつ正確に図面を描くことができるようになることを目的とする.
材料力学Ⅰ・Ⅱ
Ⅰ)材料力学は機械系力学の中でも基礎となる科目であり,構造・強度解析を行う上で必須の学問である.材料力学1では応力・ひずみの基本的概念から,機械要素の代表例であるはりを対象とした応力解析ならびに変形計算の考え方を学習する.
Ⅰ)材料力学は機械系力学の中でも基礎となる科目であり,構造・強度解析を行う上で必須の学問である.材料力学1では応力・ひずみの基本的概念から,機械要素の代表例であるはりを対象とした応力解析ならびに変形計算の考え方を学習する.
Ⅱ)この授業で得た知識は,弾塑性力学,連続体力学,材料強度学,計算力学等を学ぶ基礎となる.材料力学2では,はりや軸等の強度設計・疲労寿命や高温強度に関する基本的な考え方を学習する.
マイクロ・ナノ工学
自動車やモバイル機器などに広く使われているマイクロセンサならびにアクチュエータなどの微小な機械システム(MEMS:Micro Electro Mechanical Systems)に使われる材料,加工技術とMEMSの動作原理などを学ぶ.
自動車やモバイル機器などに広く使われているマイクロセンサならびにアクチュエータなどの微小な機械システム(MEMS:Micro Electro Mechanical Systems)に使われる材料,加工技術とMEMSの動作原理などを学ぶ.
材料プロセス工学特論
・概論 ,PE英語(大学院)
教員
愛知工業大学工学部機械学科・
教授
生津 資大(Takahiro NAMAZU)
〒470-0392 愛知県豊田市八草町八千草1247
Tel : 0565 48 8121(代表)
Fax: 0565 48 4555(機械学科事務室)
Fax: 0565 48 4555(機械学科事務室)
tnamazu at aitech.ac.jp
(atを@に置き換えて送信ください)
Address:1247 Yachigusa, Yakusa-cho, Toyota, Aichi
470-0392, Japan
Tel : +81 565 48 8121 (ext. 2315)
Tel : +81 565 48 8121 (ext. 2315)
Fax: +81 565 48 4555
経歴
- 2002年3月
立命館大学大学院理工学研究科修了・博士(工学) - 2002年4月-2007年3月
兵庫県立大学大学院工学研究科機械系工学専攻機械知能工学部門助手 - 2007年4月-2016年3月
兵庫県立大学大学院工学研究科機械系工学専攻機械知能工学部門准教授 - 2010年10月-2014年3月
JSTさきがけ「ナノシステムと機能創発」研究員(兼任) - 2013年 4月-現在
京都大学大学院工学研究科講師(兼任) - 2014年 4月-現在
平成リハビリテーション専門学校非常勤講師(兼任) - 2016年 4月-現在
- 愛知工業大学工学部機械学科教授(現職)
- 2016年 4月-2019年3月
JST ERATO伊丹分子ナノカーボンプロジェクト Cooperating Investigator(兼任) - 2017年10月-現在
兵庫県立大学高度産業科学技術研究所客員教授(兼任) - 2019年 8月-現在
- 京都先端科学大学ナガモリアクチュエータ研究所客員教授(兼任)
受賞・栄誉
- 2005年度日本材料学会関西支部長賞(JSMS Kansai Branch President Award)
- 2005年度日本材料学会学術奨励賞「マイクロ・ナノスケール材料の機械特性評価技術に関する研究」
- 2013年度Outstanding Poster Presentation Award in Transducers 2013「The Size Limit of Al/Ni Multilayer Rectangular Cuboids for Generating Self-propagating Exothermic Reaction on a Si Wafer」
- 2013年度日本実験力学会論文賞「Novel Size Effect Phenomena in Single Crystal Silicon Nanowires」
- 2015年度日本実験力学会実験力学専門術士(Specialist in Experimental Mechanics)称号授与
- 2017年度日本機械学会マイクロ・ナノ工学部門貢献表彰
- 2017年度日本機械学会マイクロ・ナノ工学部門優秀講演論文表彰「シリコンナノワイヤの機械物性評価と加工プロセス効果」
- 2017年度Most Impressive Presentation Award in MNC 2016「Mechanical Properties Characterization and Fabrication Damage Investigation of Silicon Nanowires Based on Four-Different Sample Preparation Techniques」
- 2017年度Outstanding Paper Award「Comparison of Mechanical Characteristics of Focused Ion Beam Fabricated Silicon Nanowires」
- 2017年度第31回エレクトロニクス実装学会春季講演大会優秀賞「発熱機能を持つ微粒子の開発」
- 2017年度永井科学技術財団学術賞「機械刺激による発熱反応誘起膜を用いたゼロエネルギー瞬間接合技術」
- 2017年度日本機械学会東海支部研究賞「マイクロ・ナノ領域での機械材料物性と機能性材料に関する研究」
構成メンバー
❚ 教授
生津 資大
生津 資大
❚ 研究補助員・秘書
進藤 美知子
❚ 修士2年(M2)
訓谷 保広 後藤 大輝 井出 知秀 松尾 良輝 別府 幸 望月 陽 北村 遼太郎
❚ 修士1年(M1)
前川 夏菜
訓谷 保広 後藤 大輝 井出 知秀 松尾 良輝 別府 幸 望月 陽 北村 遼太郎
❚ 修士1年(M1)
前川 夏菜
❚ 学部4年(B4)
安藤 弘道 上町 真梧 木野 智仁 熊切 悠雅 児玉 健太
安藤 弘道 上町 真梧 木野 智仁 熊切 悠雅 児玉 健太
長尾 拓哉 北原 祐一