伊藤 雅
現在の研究テーマはモダン・ヒューリスティクスによるシステムの最適化である.精力的に取り組んでいるテーマのひとつにネットワークの最適経路探索がある.配送車を仮想生命体に見立ててGA(遺伝的アルゴリズム)をさらに進化させたA-Life(人工生命)で最適化する.一般に,配送計画は組合せ最適化問題として定式化される.これを禁忌表(Tabu表)を用いてTabuサーチで求解する方法も研究している.もうひとつのネットワーク問題として,QoS(Quality of Services)パケット通信網の最適経路探索がある.アルゴリズム的にはDijkstra法やBellman-Ford法の改良や応用が中心である.
操作パネル 研究室一覧 前へ 後へ
教授 伊藤 雅
メールアドレス
研究室の名称 数理システム研究室
専門分野 システム最適化
担当授業科目
アルゴリズムとデータ構造 プログラミング及び演習
所属学会 IEEE
電気学会 電子情報通信学会
研究分野
取得学位 工学博士(1989年 広島大学)
自己PR
教育・研究基本方針
学生に向けたメッセージ
高校生、受験生に向けたメッセージ