NEWS

2017年度 

2017年度 卒業式 
投稿日:2018年3月23日

3月23日に本学の2017年度卒業式が行われました. 生津研究室では11名のうち9名が本学大学院へ進学し,2名が就職いたします.ご卒業おめでとうございます.そして 2017年度本当にお疲れ様でした.
 
PHOTO:2017年度卒業メンバーとの集合写真 
2017年度卒業式
 

  

日本機械学会 材料力学部門SMA第5回分科会 招待講演
投稿日:2018年3月16日

3月16日に名古屋ABO HALLで日本機械学会 材料SMA第5 回「形状記憶材料の医療および産業分野への利用拡大のための研究開発に関する分科会」が開催され, 生津教授が招待講演を行いました.招待講演演題は「ナノ領域での機械物性計測と機能性材料に関する研究」です.
 

  

日本機械学会 "JSME TEC 2018" 発表
投稿日:2018年3月14日

3月14日に名古屋大学東山キャンパスでTOKAI ENGINEERING COMPLEX 2018 (TEC18) 日本機械学会東海支部第67期総会・講演会 が開催されました. 生津教授が1件の発表を行い,  演題は「自己伝播発熱多層膜の瞬間接合応用」です.
   

  

2017年度日本機械学会 東海支部賞 受賞
投稿日:2018年3月13日

3月13日に, 名古屋大学東山キャンパスで日本機械学会東海支部第67期総会・講演会 が開催され, 生津教授が 日本機械学会東海支部から研究賞の表彰を受けました. 受賞名は, 2017年度日本機械学会東海支部賞<研究賞> です.
 
PHOTO:表彰を受け取る生津教授(写真右) 
2017年度日本機械学会東海支部賞受賞
 

  

第32回エレクトロニクス実装学会春季講演大会表彰式・発表
投稿日:2018年3月7日

3月7日に, 東京理科大学野田キャンパスにて第32回エレクトロニクス実装学会春季講演大会が開催されました. 生津教授が 下記研究発表について「優秀賞」を受賞いたしました. 受賞名は「優秀賞」,  講演発表タイトルは「発熱機能を持つ微粒子の開発」です.   また、同大会で生津教授が1件の発表を行いました. 演題は「単層カーボンナノチューブの構造と機械物性」です.
 
PHOTO:講演発表に控える生津教授      
第32回エレクトロニクス実装学会春季講演大会表彰式・発表
 

  

永井科学技術財団 「学術賞」受賞
投稿日:2018年3月6日

3月6日に, 名古屋市東海放送会館(テレピア)・ホテルオークラレストランにて平成29年度永井科学技術財団賞贈呈式が行われ,生津教授が「学術賞」を受賞いたしました.
永井科学技術財団  受賞名:学術「機械刺激による発熱反応誘起膜を用いたゼロエネルギー瞬間技術」
愛知工業大学公式HPのNEWS & TOPICSに掲載されました. 
 
PHOTO:表彰を受け取る生津教授(写真左)        
第32回エレクトロニクス実装学会春季講演大会表彰式・発表
 

  

新メンバー歓迎会
投稿日:2017128

12月8日, 寒さ強まる中, 大学構内多目的スペースにて生津研究室配属3回生の歓迎会を開きました. バーベキューを楽しんだ後,自己紹介と今後の研究課題について各自が抱負を熱く語りました. 
 

  

「匠の技プロジェクト」技術研修会 基調講演
2017121

12月1日に, 兵庫県姫路市イーグルひめじにて,兵庫県立大学工学研究科主催の研修会が行われ,生津教授が基調講演を行いました. 高精度な立体微細形状が簡単に実現できる最先端ものづくり技術として放射線(X線)加工講習も行われました. 基調講演 演題 は「ナノスケール力学実験技術」です.
 
PHOTO:基調講演を行う生津教授(写真右)   
 
匠の技プロジェクト技術研修会基調講演
 

  

日本機械学会 第8回マイクロ・ナノ工学シンポジウム 招待講演
投稿日:2017116

10月31日~11月2日に, 広島国際会議場で第8回マイクロ・ナノ工学シンポジウムが開催されました.機械学会マイクロ・ナノ工学部門レビュー2で,  生津教授が招待講演を行いました. 招待講演 演題は「マイクロ・ナノマテリアル」です.
 
PHOTO:招待講演を行う生津教授 
 
日本機械学会第8回マイクロ・ナノ工学シンポジウム招待講演
 

 

日本機械学会 マイクロ・ナノ工学部門表彰
投稿日:2017116

10月31日~11月2日に広島で開催された第8回マイクロ・ナノ工学シンポジウムにて, 生津教授が2件の表彰を受けました. 受賞:マイクロ・ナノ工学部門貢献賞/ マイクロ・ナノ工学部門優秀講演論文表彰 「シリコンナノワイヤの機械物性評価と加工プロセス効果」 
 
PHOTO:表彰を受ける生津教授(写真右) 
 
日本機械学会第8回マイクロ・ナノ工学シンポジウム部門表彰
 

  

JST ERATO伊丹分子ナノカーボンプロジェクト研究打合せ&デモ実験見学
投稿日:20171031

10月31日に,生津研究室にて, 名古屋大学 伊丹先生・宮内先生・西原先生・高倉先生・三浦さんとJST ERATO伊丹分子ナノカーボンプロジェクト 共同研究について白熱したディスカッションを行いました.合わせて,  SEM内カーボンナノチューブ引張試験のデモを見学いただきました. 
 
PHOTO:左)JST伊丹ERATOメンバー, 右)引張試験を行うB4別府君(写真右下)と見学する伊丹先生(写真中央)と生津教授(写真中央奥)