出展団体
出展団体発表!![]() |
1.AIT学生フォーミュラ研究会 |
---|---|
![]() |
2.学生による空き空間の活用を通したプレスメイキング |
![]() |
3.進化計算コンペティションの為のモジュール開発 |
4.JSBC2025 | |
![]() |
5.TGS2025出展に向けたビジュアルデザインプロジェクト |
![]() |
6.TGS2025に向けたコンテンツ開発と クロスメディア戦略プロジェクト |
![]() |
7.新しいゲーム関連情報技術を取り入れたゲーム制作と 東京ゲームショウ2025への出展 |
![]() |
8.人型二足歩行・走行・バトルホビーロボット及び 四輪脚ロボットの開発 |
![]() |
9.RoboCupプロジェクト |
![]() |
10.体験型デジタルコンテンツの開発とWISS2025への挑戦 |
![]() |
11.全日本学生室内飛行ロボットコンテスト |
12.SDGs推進チーム | |
![]() |
13.スポーツSNSマネジメント |
![]() |
14.AITアイデアクリエイターズ社会人基礎力育成プロジェクト |
![]() |
15.奥川研究室 |
![]() |
16.種子島ロケットコンテスト |
17.余白空間を用いた多世代交流促進のための 拠点及びまちづくり活動 |
|
![]() |
18.美浜ミニバイク6時間耐久レースへの挑戦 |
![]() |
19.中山間地域における魅力向上および活性化プロジェクト |
![]() |
20.白浜ソーラーカーチャレンジプロジェクト |
![]() |
21.MJ |
22.演算増幅器設計コンテスト(オペコン) 目指せ入賞プロジェクト |
|
![]() |
23.武田・松井研究室 |
24.自律移動ロボット競技会への参加 | |
![]() |
25.知能集積システム研究室 |
![]() |
26.歴史的空間再編コンペティション及び、 U30復興デザインコンペの参加 |
![]() |
27.sleepers |
![]() |
28.システム工学研究会 |
![]() |
29.2025 Ene-1 SUZUKA Callenge , 2025 Ene-1 MOTEGI GP KV-40への挑戦 |
![]() |
30.蒸気機関車模型の修復 並びに循環型社会に向けての実証実験 |
![]() |
31.廃車再生による競技車両製作と 学生ジムカーナ大会出場へ挑戦 |
![]() |
32.海洋調査ロボットプロジェクト |
![]() |
33.AIT鉄人プロジェクト |
![]() |
34.災害対応ロボット研究プロジェクト |
![]() |
35.ETロボコン2025参戦プロジェクト |
展示場所
1〜29:AITプラザ1F、30:サッカー場、31:1号館外階段横、32〜35:ロボットミュージアム
