研究室行事

<<作成中>>

 

↓名古屋大学 森グループでの研究室行事

研究室行事(主なもの)

3月 新4年生 顔合わせ(卒研予備)

3月末 春の応用物理学会

4月 新歓コンパ(鈴置研+田畑Gと一緒)

5月 新歓御在所岳ハイキング(鈴置研+田畑Gと一緒)

7-9月 研究室旅行(鈴置研+田畑Gと一緒)

9月 秋の応用物理学会

   応物に発表できない人は電気系学会東海支部連合大会

10-11月 M1中間発表会練習(12月の中間発表会に向けて)(鈴置研+田畑Gと一緒)

     M2中間発表会(修論追い込みに向けて)(鈴置研+田畑Gと一緒)

12月 M1中間発表会

12月 偶数年は神戸で国際会議ICNMEに発表

12月 B4卒研中間発表会(鈴置研+田畑Gと一緒)

12月 忘年会(鈴置研+田畑Gと一緒)

1月 研究室見学会

2月 修士発表会、博士論文発表会

3月上旬までに B4卒研中間発表会(鈴置研+田畑Gと一緒)

3月上旬 追い出しコンパ(鈴置研+田畑Gと一緒)

3月中旬 奇数年は有機分子・バイオエレクトロニクス研究会主催国際会議M&BEに発表

偶数年には有機ELの国際会議ICEL-n(8はミシガン大学)やEL20xx(10はサンクトペテルブルグ)に発表 

原則的に修士二年間の間に海外発表を経験できます。   


上記以外にソフトボール大会(人数により田畑G、鈴置研と一緒)

ワイン会(有志学生の希望額により森がおいしいワインを紹介する)


研究室の一週間(卒研輪講はB4空き時間による)

月曜日 卒研生の輪講 17時より研究打合せ(全員)

火曜日

水曜日

木曜日

金曜日 9-10時半 研究室輪講(M1以上参加、卒研生はオブザーバー)

土曜日 (研究が進んでいない人は実験します)

研究時間に関しては、各個人の裁量に任せています。裁量が任されているということは、逆に研究進展に責任が生じます。どのようにやっても良いということではありません。できる限り事故の問題もあり、教員が大学にいるときに集中して研究をすることが望ましいです。わからないときは先輩や同輩(それでもだめなら森に)に積極的に訊きましょう。暴走して装置を壊すと多大な迷惑をかけます。