用語集


用語集でーす!
- 読み 解説
D --
DTD -Document Type Definitionの略で、文書型定義のこと。
H --
HTML エイチ ティイ エム エル Hypertext markup languageの略、wwwブラウザが解釈するweb専用のマークアップ言語。文書を構成するエレメントをタグを使った印付けによって書き表す言語。
html テキスト-HTMLで規定された規則に従って書かれたテキストデータのこと。
html ファイル-ウェブページ用のhtmlという形式で書かれたプレーンテキストファイル。つまり、html テキストで書かれたファイル。
http エイチティティピーHypertext Ttransfer Protocolの略、WWWで使われる通信手法でブラウザがサーバからデータを送信してもらう時に使われる。
SGML エスジーエムエル Standard Generalized Markup Languageの略、文書がどんな構造であるかを書いて、文書を構成している要素をマーク付けによって明示する言語です。
U --
URL ユーアールエル Uniform Resource Locator の略。情報のある場所を示す住所みたいなもの。Webアドレスと、よくいわれる。URLはプロトコル名、ホスト名、パス名、ファイル名で構成されています。
W --
WWW ワールドワイドウェブ World Wide Web のことで、ウェブとも呼ばれる。ネットワークを利用して、あるコンピュータに記憶されている情報を別のコンピュータ上で検索し表示させるネットワークシステムのこと。WWWサーバーが情報を提供し、WWWブラウザを使いパソコン等から利用する。
--
アイコン icon 画面上にある絵文字のことで、プログラムやファイルなどを表す。
ブラウザ上では、リンクなどを表す。
インターネット internet世界規模で相互に接続されたコンピュータネットワーク。他のネットワークとの違いは、それぞれが、各々の管理運営を行っていて、インターネットを管理している組織等はないと言う点。
ウェブ Web WWWのこと
ウェブページ Web Page WWW Page のこと。ホームページとも言われる。
エレメントelementhtmlでいうエレメント(要素)とは、DTDで定義されているHTMLタグでマーク付けされた要素のこと。
<要素の名前>要素の内容</要素の名前>が要素ということになります。例を挙げると、
<H2>二番目のみだし</H2>=要素、です。
--
クリック-マウスのボタンを一回押すこと。通常「クリック」とあれば、左側のボタンを指す。
--
サーバー -情報を記憶したり、公開などしたりするコンピュータのことで、インターネットでは、とくにウェブサーバーのこと。
サイト-Web ページ群のことをよくそう呼ぶ。
ソース source HTMLではHTMLファイルのこと。普通はプログラム言語で書かれたテキストファイルをこう呼ぶ。
--
タグ tag html言語で書かれた< >を含む命令文のこと。
ダブルクリック - マウスのボタンを2かいクリックすること。 クリック
テキストデータ - テキスト形式で書かれたデータのこと。簡単に言うと、文字だけで書かれた文書のこと。
テキストファイル- 文字だけで書かれているファイル。
ドラッグアンドドロップ- マウスポインターをアイコンの上に持って来て、左ボタンを押しながらマウスを動かすと、アイコンも一緒に動いて来ます。ボタンをはなせばそこに移ります。
--
フォルダ - データを整理するためのファイルのこと。
ブラウザ Browser HTMLを表示するソフトのことで、Netscape Navigator、internet exproler、などのこと。
プロトコル Protocol 通信規約のこと。簡単に言うとコンピュータ同士が通信するために必要なルール。httpやTCP/IPなどいろいろある。
ホームページ Home page インターネットで情報を公開しているページをまとめてこう呼ぶ。ほかに、ブラウザの頭のページ。おもに目次。
--
マークアップ言語 Markup Languageマークアップというのは、印を付けると言うことで、文書のエレメント(要素)構成を印付けによって表す言語。
メモ帳 -windowsoに付属するソフトメモ帳のだし方
--
リンク link インターネットでは、WWWで、他のサイトへ移動する(他のページを呼び出す)ためのもので、画面上ではマウスポインタが変化するアイコンのこと。
レイアウト - 配置
- --
- --

研究室トップページ
目次参照
始めに
其壱
其弐
其参
其四
其伍
終りに