ロボット工作教室
パソコン不要で手軽に2足歩行ロボットを作ってしまう工作教室。2個のモーターで前後左右に体を揺らしながら進んでいきます。起き上がることもできます。
 
参加対象:小学生以上
       小学生低学年は保護者同伴にてお願いします。
 
参加費:2,000円
     ロボットは持ち帰りできません。
 
1回目 10:00〜12:00 2回目13:00〜15:00
定員:1回10人
    当日先着順に受け付けます。朝10時より各回の予約チケット配布

 
 
  

(C)ATR/VSTONE
本格的な2足歩行ロボット"Robovie-nano"を組み立てて動かします。2日間で完成させる特別コース。
 
参加対象:中学生以上、グループでも可
 
参加費:55,000円
     ロボット本体(こちらの通常版に成ります)費用含む。
     ロボットは持ち帰りできます。
     
 
工具、PCは貸し出しいたしますが、ご自身のパソコン(WindowsXP、VISTA、7)をお持ちいただいても結構です。
 
事前申し込みが必要です。こちらより、題名に「2足歩行ロボット工作教室受講希望」、本文に氏名、年齢をお書き頂いて10月18日までにお申し込みください。追って、メールで受講の可否をご連絡いたします。
 
        2足歩行ロボット工作教室申し込み
  
 
ワカマルワークショップ
ワカマルと博士によって、ロボットのプログラムを楽しく学べます。小学生コース、中学生コースがあります。
 
 
参加方法:当日先着順で受け付けます。
 
10:00、11:00、12:00、13:00、14:00より1回30分程度
 
定員:各回、各コース 8名
 
         (C)EKJAPAN      (C)VSTONE
  
 
ASOBLOCK
創造開発玩具のアソブロックと仮想現実技術(AR)を使って、ロボットアニメーションを作ります。ロボットの動きが学べます。
 
 
ロボットショー
身長140cmの大型2足歩行ロボットによるショーです。鉄人ロボットが歩いてパンチします。ロボットについて楽しみながら学べます。鉄人以外にも色んなロボットが出てきます。
 
1回目 11:00〜11:45
2回目 13:30〜14:45

(c)光プロダクション
 
 
 ロボット歴史教室
ロボット博士がロボットの歴史についてお話します。ロボットという名前はいつ誰が考えたのか?今までにどんなロボットが開発されてきたのか?日本でい一番初めにロボットを作ったのは誰?これからロボットはどうなっていくのか?ロボットについて色んなことが学べます。ロボットに関する疑問も何でもお任せ。
 
 
11:00〜11:45
13:30〜14:45
 
 
ロボット大集合
大学内で学生が製作したロボットなどが大集合します。体験操縦できるロボットもあります。2m近い鉄人28号が、操縦できます。

(c)光プロダクション