妙善院(山の弘法さん)

 正式名称 五井山妙善院(みょうぜんいん)
 開山 開山年不詳 真言宗醍醐派
 所在地 五井町山田八九番地の三一二

 五井の大池から五井登山道を登る途中にあり、蒲郡町誌の記載によれば、明治45年に豊川より移転されたもので、それ以前の歴史は記録がなく不明。現在の本堂は、元来、庫裡として建築されたもので、大正2年3月の竣工である。裏山の谷間から引いた清水を利用し、人工の滝が構築されている。戦中戦後、数十年の無住の期間を経た後、前住職の手で再興された。
 秋の始めころ、(毎年9月第1日曜日)山伏姿の行者が10人余参加して、火渡りの大イベントが繰り広げられる。寺院脇の三河湾を一望に臨む広場で、ほら貝の音が鳴り響く一連の儀式が執り行われ、しばし、山岳仏教の雰囲気に浸ることができる。


火渡りの行
Hiwatari Ceremony (Running over the Fire with a Japanese Sword.)


妙善院正面
Front View of Myozenin Temple

巻頭(Home)  | 目次(Index) | 地図(Map) | 次の項目(Next)