カメラ
ロボットに適しているカメラには、主に2種類ある。CCDカメラとCMOSカメラだ。これらについても、愛知工業大学の電気系学科などの講義で習う。それぞれ以下のような特徴がある。(一般的な汎用カメラの場合。それぞれの欠点を改良した優れたカメラも中にはある) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| CMOSカメラ | CCDカメラ | |
| 画質 | × | ○ |
| 感度 | × | ○ |
| 追従性 | × | ○ |
| 消費電力 | ○ | △ |
| 単一電圧動作 | ○ | △ |
| 大きさ | ○ | △ |
| 価格 | ○ | △ |
| タイプ | CMOS |
| 画素数 | 640×480 30万画素 VGA |
| サイズ | 6mm×7mm×5.5mm |
| 光学系サイズ | 1/4.5 |
| フレームレート | 40fps |
| 電源電圧 | 3.3V |
| 出力形式 | YCbCr 9bitsBayerRGB 8bitRGB 12bitRGB |
| パッケージ | 20 pin CLCC, FPCB |
| イメージ処理 (シリアルコントロール) |
・defect correction ・color interpolation ・color correction ・edge enhancement ・contrast stretch ・white balance ・exposure control ・color saturation ・ganma correction |
![]() |
|
![]() |
|---|
| 画像処理回路 |