| 設定 | |
| パルス回線の場合 | トーン(プッシュホン)回線の場合 | 
| ダイヤルアップネットワークのプロパティを開き、「全般」タブの 「接続の方法」にある「設定」ボタンをクリックします。 「接続」タブを開き、「トーンを待ってからダイヤルする」のチェッ クが外されていることを確認します。 「オプション設定」タブを開き、「オペレータ経由または手動呼 出」にチェックを入れます。  | ダイヤルアップネットワークのプロパティを開き、「全般」タブの 「接続の方法」にある「設定」ボタンをクリックします。 「接続」タブを開き、「トーンを待ってからダイヤルする」のチェック が外されていることを確認します。  | 
| 取り付け | |
| 音響カプラを受話器に取り付けます。 この時、フックに重石を乗せておきます。   | |
| 接続 | |
| ダイヤルアップネットワークをクリックします。 「接続」ボタンを押すと、「手動呼び出し」のダイアログがでて 一旦停止します。 フックの重石を外し、手動でダイヤルします。 最後のダイヤルが終わったら、すかさず「接続」ボタンをクリックします。  | ダイヤルアップネットワークをクリックします。フックの重石を外し、 「接続」ボタンをクリックして、通常の方法で端末からダイヤルし ます。 (うまくダイヤルできない場合は、「パルス回線の場合」の方法 を使用してください。) | 
[トップページ]