本文へスキップ

愛知工業大学 工学部 電気学科 電気工学専攻 / 電子情報工学専攻

電力システム工学研究室(電気工学専攻)

担当 一柳 勝宏 教授・後藤 泰之 教授・雪田 和人 教授・中野 寛之 准教授

 電力システム工学研究室では、風力発電や太陽光発電、ソーラーカーなど、発電や電気エネルギーに関する研究をしています。また、学習用のレスキューロボットやサッカーロボットの研究なども行っています。

【主な研究テーマ】
 1.電力の需給制御に関する研究
 2.風力発電に関する研究
 3.太陽光発電に関する研究
 4.電気自動車の給電に関する研究
 5.燃料電池に関する研究
 6.ソーラーカーに関する研究
 7.蓄電装置に関する研究
 8.スマートグリット・マイクログリットに関する研究


             電力システム工学研究室のメンバー




                  各種電力システム



           発電制御装置




         鉛蓄電池:燃料電池

 

     Li 電池:Liポリマー電池         EDLC

【研究室での学生が受賞した賞】
・ソーラーカー鈴鹿大会2008年ミツバ賞(デザイン)
・第7回キャンパスベンチャーグランプリ中部特別賞中部経済連合会会長賞




【学習用自律型ロボットの研究開発】










愛知工業大学 工学部 電気学科

〒470-0392
愛知県豊田市八草町八千草1247

TEL 0565-48-8121 (大学代表)
FAX 0565-48-0010 (電気)
FAX 0565-48-0020 (電子情報)

愛知工業大学HP
学内MAP
交通アクセス