以下、iPASS接続の専用ソフトiPass Dial Wizardを使用した接続方法です。
![]()
| プロバイダ名 | ダウンロードサイト |
| DREAM NET | http://www2.mbn.or.jp/service/dial/roming/ |
| GIGANET | http://www.giganet.net/roaming/ |
![]()

「Username」欄にローミングユーザ名の@より前の部分を、「Domain」欄に@より後ろの部分を入力します。
注:ローミングユーザ名は通常のユーザ名とは異なります。
各プロバイダごとのローミングユーザ名はこちらで確かめてください。
・各プロバイダのローミングユーザ名

ここで「Country」と「Area code」という項目が出ることもありますが、ここはデフォルトのままにします。
「Connection Name」は好きな名前を入れます(そのままでもOKです)。
使用するモデムを選択します。
「次へ(N)」ボタンをクリックします。

「次へ(N)」ボタンをクリックし、「完了」ボタンをクリックして、ウィザードを終了します。
![]()
作成したダイヤルアップアイコンをダブルクリックします。
発信元を選択します。
パスワードを入力して「接続」ボタンを押せば、接続されます。
注:パスワードは通常のものと異なる場合があります。
各プロバイダごとのローミング時のパスワードはこちらで確かめてください。
・各プロバイダのローミング時のパスワード

切断するときはデスクトップ画面の右下のタスクバーのインジケータ
をダブルクリックします。
「切断(C)」をクリックすると切断されます。
![]()

|
うまく接続できないときは |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
「マイコンピュータ」内の「ダイヤルアップネットワーク」を開きます。
|
[トップページ]